2022年09月04日

週末はジャズフェス

二転三転した今年のジャズフェスだが、以下に示す方向で決まった。
  1.メンバー全員が宮城県内在住者であるバンドに限定
  2.合唱・コーラス類(ゴスペル、ア・カペラを含む)は出演を見合わせ
  3.ボランティアの参加は宮城県内在住者に限定

で、7ステージ、98バンドでの開催だ。
僕は9/10(土曜日)No.3県庁庁舎前広場で16:00から演奏する。
タイムスケジュールはこちら。
全国規模のイベント、コロナ禍の中開催する主催者は、本当に大変だろう。

参加者のコロナ対策は厳格で、数日前も事務局からコロナ対策の徹底を求めるメールが来た。
9/1から毎日、検温を含めたチェックシートを付けている。
ジャズフェスの当日若しくは前日に、PCR検査または坑源検査キットで感染チェックをしなければ出れない。
陽性だったら当然アウト。

歌う時以外はマスクをした状態で演奏する。
誰がこんな状態になるなどと考えていただろうか?

でも、こんなコロナ禍でもやろうとする事務局には心から感謝したい。

少しづつだが感染者は減ってきている。
一日も早くマスクを外して、演奏者、観客が一体となって大きな声を出せる日が来ることを信じて。
posted by kuro2kun at 11:17| 宮城 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。