2018年06月02日

なんだかなあ・・・

近頃のテレビはなんか変だ。

モリカケは公文書の偽装など政治の話なのでまだしも、日大アメフト報道はもううんざりだ。
自分らの生活に何の影響があるのだろうか?
それよりも報道しなくてはならないことが沢山あるはずだ。

視聴率とスポンサーのことしか考えていないんだろうな。
こんなことばかりやっていると、早晩テレビ離れは加速するだろう。

まずは新聞を読んで、それからテレビ、ネットを参考にするのがちょうどいいくらいだ。

一昨日の健康診断は、毎年受けていた近くの病院が移転したので別の病院で受けた。
胃カメラの先生がまだ若いせいか、へたくそだったなあ・・。
でもその分今までより少し早かったような気がする。
軽い逆流性食道炎らしい。
食べてすぐに横になるのはダメ。
しかしすぐに横になるのが好きで、長年そうしてきた。
難しいな。
posted by kuro2kun at 17:25| 宮城 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
管理人様。久々のBlog更新ありがとうございます。小生もあんまり政治関連の事、口にしたくありませんが、何か余り日常生活と直結しない事ばかり取り上げていますね。取り上げるとして欲しいと言ったら、昨今の激動する世界情勢で結構ですね。後、ここ最近原油の高騰でガソリンも150円/1L台ですからね…。何とかそういった日常生活に影響のある事、最重要課題として取り上げて欲しいのですが…。何か最近のマスコミも質が劣化したと薄々感じている昨今。若者のテレビ離れが更に加速しそうですね。若者はネットとかそういう媒体を使って逸早くキャッチしていますが、何か従来の媒体と比較して、ズレと言うのか報道のギャップが見え隠れしていますね。ホントに政治関連は、国民の生命や財産に関わる事になる案件であれば、最重要として報道するのが本筋ですが…。そんな不祥事関連の話、延々と続けられると飽き飽きしてしまいますね…。短期間で解決する事案であれば、別に問題はないにしても、先の出口が見えて来ないもの延々とやられたら、国民もうんざりしますよ。そういうのは新聞とかの報道のみに留めて貰いたいですね。
Posted by 車掌DJ at 2018年06月02日 19:03
車掌DJさん

お久しぶりです。
早速のコメント、有難うございます。

やはり同じように思っている国民は多いですよね。
私も政治の話題はブログでは避けたいところですが、どうもねえ(笑)。

このままでは、テレビは時代に置いてけぼりにされそうです。
今の若者がこのままいったら、あまりテレビは見なくなりそうな予感があります。
もうネットで良いみたいな・・・。
でも、ネットばかりでは危険ではありますが。
果たして未来はいかに・・・。


Posted by kuro2 at 2018年06月03日 10:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。