2021年05月30日

第1回コロナワクチン接種

1年以上も世間を騒がせている新型コロナ。
僕は65歳以上の高齢者に該当するなので、コロナにかかったらその危険率は若い人よりは高いはずだ。
特に基礎疾患はないが、ここは接種を受けた方が良いと思い、先週から大規模接種会場が設定されたのを機に予約の電話を入れた。そうしたら、マスコミ等の報道と違って、あっけなくすんなりと取れた。

で今日はその接種日だった。
会場はヨドバシカメラマルチメディア仙台4階だったが、係の人が沢山いて問題なくスムーズに接種を受けることができた。
ワクチンの種類はモデルナだった。
210530_covid19.jpg

会場では座席に座り順番を待っていると間もなく検温、簡単な問診、そして接種となる。その後は15分ほど安静にして、次回4週間後の予約を確認して帰って来た。
入ってから出るまで、1時間もかからなかった。
関係者には頭が下がる。
ご苦労様です。
毎日この作業をやっているんだものなあ・・。

接種後は普段と変わらないが、5時間以上経過した今、接種した方の上腕が少し重たい。
熱やだるさはなし、食欲もある笑。
腹が減ったので、今日は少し早いが夕食にするか。

この分だと、仙台市はワクチン接種が思ったより早く進むのではないだろうか?



posted by kuro2kun at 18:16| 宮城 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
貴兄にもやっと1回目のワクチン接種終えられた様ですね。まぁ色々と副反応の件も報道で出たりして、情報がゴチャゴチャしていますが…。小生もやっとワクチン接種の案内状が届きました。2回接種したらその後、マスクは不要だなんて変な思い込みしている方、非常に多い様ですが、ワクチン接種はあくまでも保険の様なものですから、例え2回接種したから、絶対に罹らないとは限りません。やはりソーシャルディスタンスを保って通常通り、マスクはして置かないと…。感染が終息したかどうか決めるのは、我々市井の人間でなくて、公=政府が決定する事項なので勘違いしないで欲しいですね。とにかく変異株のコロナがクセ者なので、呉々も注意しないと…。貴兄と同様に小生や周囲の方達も「一日も早くコロナが消息して欲しい」って気持ちは皆同じですから…。皆で励まし合ってこの難しいご時世乗り越えて行かないと…。あとで「そういう辛い時期もあったよなぁ」と言える時代が来るまで、踏ん張らないとですね…。(^_^;)
Posted by 車掌DJ at 2021年06月26日 23:46
車掌DJさん

コメント有難うございます。

まさかこんな時代になるとは、誰も思っていなかったでしょう。でも歴史を振り返ると、人間は数百年間隔で伝染病に悩まれてきたようです。
しかし、現代はワクチンがあります。嵐はいずれは去るでしょうから、ここは自らも罹らぬよう、また移さぬようワクチンを打ちたいと思ってます。

自分はギックリ腰の最中なのですが熱もないので、予定通り今日の午後から2回目の接種を受けてくる予定です。
副反応は2回目の方が目立つみたいですが、それは致し方ないです。

早くワクチンが、半数以上の人に行き渡ることを願うばかりです。

あとひと踏ん張りですね!
Posted by kuro2 at 2021年06月27日 11:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。