夕べは、気仙沼のONE-LINE2016のライブに出演してきた。
先週に引き続き音楽仲間の尾形さんからギターとハモりのオファーだった。
このイベントは、イルミネーションで海岸線をつないで気仙沼を盛り上げようという今年で4回目のイベントだ。
今回は3人編成、キーボードの西脇辰弥さんとは初顔合わせだった。
大人の音楽を聞かせられたと思う。
目玉はMay.Jさんだった。
楽屋で少し話をさせてもらったが、普通の若い女性という感じだった。
ただTVで見るよりは顔が小さく、美形、体型は細くその辺が違う(笑)。
歌唱力はさすがだったが、慣れているという感じだ。
広場には2000人以上の人が集まり、最後は花火も打ち上げられて、会場は盛り上がった。
この日は天気が良くて日中は暖かだったが、やはり夜は冷える。
歌うと息が真白くなった。
やっていて楽しいが、寒い!という意識の方が勝った。
やはりこの時期の野外ライブはきつい。
僕は指弾きが多いので、直前まで手袋をはめてた。
終わってから、あさひ鮨でご馳走になった。
以前のような立派な店舗ではなく今はプレハブだが、職人たちは忙しそうに寿司を握っていた。
その後は場所を変えて、スタッフの方々の打ち上げに参加した。
でも優等生、11時半にはちゃんとホテルに戻った。
ふーっ疲れた!
さっと風呂に入って即爆睡。
今朝、気仙沼を9時に立って川崎町経由で仙台に戻った。
途中で立ち寄った道の駅かわさきだが、新鮮な野菜が沢山安い値段で売っていて、ついつい買ってしまった。
新車のXVは調子がいい。
僕としては、前のフォレスターよりは運転しやすいし何よりパワーがあるのが良い。
ハイブリットではあるが、燃費は13〜15km。
スバルだからまあいいか。
さて、祭りはおしまいだな。
明日から平常に戻るか。
いっぱい仕事が待っている・・・。
posted by kuro2kun at 19:01| 宮城 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|